腸活 SOELU(ソエル)の料金を徹底解説!オンラインヨガの中でコスパは良し!

ソエルの料金を徹底解説!オンラインヨガの中でもコスパ良し?

SOELU(ソエル)は自宅で手軽にヨガフィットネスが受けられるオンラインサービスです。

すきま時間にサクっと身体をリフレッシュできる手軽さが人気で、運動習慣を付けたいけど続けられるか不安...」「このままではいつまでも運動できない…」という方にもピッタリです。

私自身、週1回の水泳を6年以上続けていますが、「運動は毎日少しずつ積み重ねるのが効果的」と考え、筋力維持・体力向上のため、時間のない平日でも体を動かせるSOELUを始めました。

この記事では、SOELU(ソエル)の料金やプランについて詳しく解説しています。

他のオンラインフィットネスとの比較もぜひ参考にしてみてください。

腸活 6年目筆者

私は腸活を続けて6年目になります

仕事で上司が変わったストレスで、
体調を崩したのをきっかけに、
腸活と運動習慣をコツコツ続けています。

最近は憩室炎を抱える彼と一緒に、
腸から整える生活を始めたいと思っています。
できることから、少しずつ…!

30日のトライアルがいまなら0円!

継続なら月会費永年約10%割引

以下の記事では、運動習慣を付ける重要性を解説しています。

運動習慣を身に付ける基礎の考えもしっかり理解しておくと、継続しやすくなります!

目次

SOELU(ソエル)料金とプラン 2025年3月現在

SOELU(ソエル)の料金とプラン

SOELU(ソエル)の料金やプランは2つで、とてもシンプルです。以下の表をご覧ください。

スクロールできます
プラン1ヶ月コース12ヵ月コース特徴入会金
ライト4,378円
(最初の1ヶ月3,278円)
3,278円
(最初の1ヶ月990円)
ギャラリー枠限定
で受け放題
0円
プレミアム9,878円
(最初の1ヶ月8,778円)
6,578円
(最初の1ヶ月990円)
ギャラリー枠
ポーズ枠
ともに受け放題
限定レッスンが受講可能
0円

※料金は全て税込み

※12ヵ月コースは12ヵ月の継続が前提です

ソエルのギャラリー枠とは、自分の姿は誰にも見られずに、直接指導がない、ライトプランならではの気軽さが人気です。

一方、ソエルのポーズ枠とは、先生に自分の姿を画面越しに指導してもらえます。

また、限定レッスンとは、プレミアムプラン・トライアル期間中での受講が可能で、人気のレッスンのことを指します。

ソエル限定レッスン一覧
引用:ソエル公式

ライトプラン

ライトプランの特徴をみてみましょう。

  • 直接指導なし(ギャラリー枠のみ)
  • 限定レッスンは受講できない
  • 1日何度でも受け放題(ギャラリー枠のみ)

SOELU(ソエル)のチケット料金

SOELU(ソエル)では、ライトプランで契約している方が、チケットを購入することでポーズチェック枠・限定レッスンの受講が可能です。

1枚のチケットで1レッスンの受講が可能で、15分、30分、45分、60分、どのレッスンを受けても1レッスンとカウントされます。

購入方法料金有効期限
iosアプリでの購入1,600円/枚無制限
ios以外での購入1,628円/枚発行日を含めた6ヵ月

※税込み

プレミアムプラン

プレミアムプランの特徴をみてみましょう。

  • 直接指導(ポーズチェック枠)が受けられる
  • 限定レッスンが受講可能
  • 1日何度でも受け放題(ギャラリー枠・ポーズチェック枠)
腸活6年目筆者

ポーズチェック付きのプレミアムプランも気になったけど、
私は週末にスイミングをしているので、平日にライトプランで手軽に続けています!

ライトorプレミアム 選び方

ライトプランプレミアムプラン、自分にあったプランを選びましょう。

おすすめの方は以下の通りです。

ライトプラン
プレミアムプラン
  • 気軽にレッスンを楽しみたい
  • まずは運動習慣をつけたい
  • マイペースに続けたい
  • 先生にしっかり指導してもらいたい
  • 正しいフォームを身に付けたい
  • モチベーションを維持したい

パジャマ部屋着で受講している人が90%もいるそうです。私も朝一のストレッチに参加しています。

自分のタイミングで、自由な服装で受けられるのはオンラインならではの便利さですね。

SOELU(ソエル)の料金は高い?コスパは?

SOELU(ソエル)の料金は
高い?コスパは?

SOELU(ソエル)の料金は2種類のみで、とてもシンプルです。

また、レッスンの時間は5分から60分と幅広く、受講可能回数は無制限です。忙しくても、スキマ時間を活用してレッスンを受けられます。

例えば、ストレッチは朝は決まった時間に予約し、夜は空いた時間にピラティスやヨガを受けるなど、その日の気分やスケジュールに合わせて自由にレッスンを選べます。

「料金に見合った価値はあるの?」「本当に続けられる?」 そんな疑問を解消するために、SOELU(ソエル)のコスパについて詳しく見ていきましょう。

SOELU(ソエル)のコスパをみるポイント5つ

SOELU(ソエル)は有料のオンラインヨガですが、YouTubeの無料動画と比べて本当に価値があるのでしょうか?

料金に対してどれだけのメリットがあるのか、5つのポイントで比較してみます。

  1. レッスンの質
  2. レッスンの種類
  3. 継続のしやすさ
  4. 先生の指導
  5. 料金
スクロールできます
ポイントSOELUYouTube
レッスンの質プロのインストラクターが指導動画によって異なる(CMが入る)
レッスンの種類ヨガ、ピラティスなど10種類多数(検索が必要)
継続のしやすさ予約することで習慣化しやすいいつでも見れるが続けづらい
先生の指導プレミアムプランなら直接指導可能なし
料金月額3,278円~無料

SOELU(ソエル)のサービスは、YouTubeと比べると、運動習慣がつきやすいといえます。

まずはユーチューブで気になるレッスンを試してみて、「なかなか続かない…」「自己流でやっていて効果が出ているか分からない…」と感じたら、SOELU(ソエル)のライブレッスンを検討してみるのもおすすめです。

SOELUなら、専用アプリ内で「予約」や「ポーズチェック」機能があるので、自然と継続しやすくなります。

運動を習慣化したい方は、一度試してみると違いを実感できるかもしれません!

\今なら0円で30日間受け放題!/

継続するなら永年10%割引!

SOELU(ソエル)の料金は他のオンラインフィットネスと比べて高い?

SOELU(ソエル)の料金は他のオンラインフィットネスと比べて高い?

SOELU(ソエル)の料金は他のオンラインフィットネスサービスと比べて実際、コスパは良いのでしょうか。

安さ、継続のしやすさ、また自分に合っているかどうかの判断が大切です。

スクロールできます
月額料金直接指導受講回数入会金特徴
SOELU(ソエル)ライト:3,278円
プレミアム:6,578円
(12ヵ月契約)
あり(プレミアムプラン)無制限0円ヨガ、ピラティス、ストレッチなどレッスンの種類が豊富
30fitness(サーティフィット)プロ:11,970円
(12ヵ月契約)
あり(月2回)月12回5,000円グループ/パーソナルレッスン/食事指導で手厚いサポート
お家ヨガLAVA1,980円なしライブレッスン月50回まで
ビデオレッスン無制限
5,000円
(体験当日入会で無料)
ヨガに特化
圧倒的な安さ
CLOUD GYM(クラウドジム)月4回コース:26,400円あり(4回)月4回のほかアプリ内で宿題トレーニングを提供0円(キャンペーン利用)遺伝子検査や月1回の無料カウンセリングでしっかりダイエットをサポート

料金だけでみるとLAVAが一番お得ですが、大切なのは「自分の目的ライフスタイルに合っているか」ということです。

また、「継続のしやすさ」も重要です。

気軽に運動習慣を身につけたい!

SOELU(ソエル)がおすすめ!

SOELU(ソエル)なら、5分レッスンもあり、ヨガ・ピラティス・バレエ、ストレッチ、ダンササイズ・マタニティなど、10種類のレッスンが追加料金なしで受け放題です。自分にあったレッスンを見つけたい方には、ソエルがピッタリです。

ダイエットやボディメイク、健康維持が目的なら…

→30fitness(サーティフィット)がおすすめ!

30fitness(サーティフィット)では、「多関節の複合運動トレーニング」により、全身の筋肉を効率よく鍛え、血流を改善 することで、ダイエットや健康維持に効果的なアプローチ ができます。
本気で体を引き締めたい方には、30フィットがピッタリです!

気軽にヨガを楽しみたい!

お家ヨガLAVAがおすすめ!

LAVAは全国に540店舗を展開し、スタジオレッスンとオンラインの両方を楽しめるのが魅力。さらに、最短3分からの動画が見放題 なので、スキマ時間に気軽にヨガを取り入れられます。初心者から本格派まで幅広く対応できるのがLAVAの魅力です。

本格的なダイエットが目的なら

CLOUDGYM(クラウドジム)がおすすめ!

クラウドジムは、遺伝子検査と月1回のカウンセリング を通じて、体質に合ったダイエットプランを提案 してくれるオンライン専用のパーソナルトレーニング。食事管理やトレーニング指導もすべてオンラインで完結するため、ジムに通う時間がない方や本格的にダイエットしたい方に最適 です!

自分に合ったオンラインサービスを選ぶことで、無理なく運動習慣を身につけることができます。

目的やライフスタイルに合ったサービスを活用し、「続けられる環境」 を整えることが大切です。

まずは気になるサービスの無料体験やトライアル を試し、自分にぴったりの方法で健康づくりを始めましょう!

腸活6年目筆者

自宅でのストレッチや運動で階下へのが気になる方は、防音マットを準備しておくと安心です

SOELU(ソエル)の料金 まとめ

SOELU(ソエル)の料金は、ライトプラン(月額3,278円)とプレミアムプラン(月額6,578円) の2種類で、とてもシンプルです。

料金だけでなく、受講回数無制限ポーズチェック機能スキマ時間でも気軽にできる という点を考えると、コスパの良いオンラインフィットネスサービス といえます。

さらに、SOELUにはマタニティヨガ、ストレッチ、ダンササイズなど、幅広いレッスンが揃っているので、「どのレッスンが自分に合うか分からない…」という方にもぴったりです。

  • 運動を習慣にしたい人
  • ポーズチェックを受けながら正しく学びたい人(プレミアムプラン)
  • 自宅で気軽にヨガやピラティスを続けたい人
  • 自分に合ったレッスンを見つけたい人

こんな方は、まずはSOELU(ソエル)の30日間100円のトライアルから試してみませんか?

この記事を書いた人

はじめまして、zuhozouと申します。
離婚やワンオペ育児、パワハラなどいろんなことを乗り越えてきましたが、
今は「心も体も整えて、軽やかに生きていきたい」と思っています。
腸活や日々の習慣、きれいに年を重ねるためのヒントを、ここで少しずつ発信していきます。

目次